【展覧会】PROJECT dnF+ vol.2 「つくるこども展 成城学園初等学校美術教員による展覧会」2023/3/2-20

福沢一郎記念館では、2014年から継続している「福沢一郎賞」歴代受賞者の方々のための企画「PROJECT dnF」を拡張する試みとして、昨年から「PROJECT dnF+」をはじめました。 これは、福沢一郎にゆかりのある方、福沢の制作とひびきあう独自の試みをおこなっている方など、当館で意義ある展覧会を開催してくださる方に、当館を展覧会場としてご提供するものです。
今回は、福沢一郎とその家族にゆかりのある成城学園初等学校の、美術教員4人による展覧会をおこないます。

福沢一郎の妻一枝は、成城学園で英語の教師をつとめていました。その縁で長男一也は幼稚園から高校まで成城学園に通っていました。現在も、福沢家と学園の縁は続いています。
成城学園初等学校の美術教育は、「図工」のひとくくりではなく、絵、彫塑、工芸の3分野を独立した教科としておこなっているところに大きな特色があります。専門性の高い教員が各教科を担当し、それぞれの表現から得られる感受性や、子供たちの興味・関心を伸ばしていくことを目指しているといいます。
今回の展覧会は、この3分野を担当する4人の教員によるグループ展です。日々子供たちと向き合いながら、各々が取り組んできた造形表現の豊かさを、堪能していただければ幸いです。 この機会にぜひご覧ください。

 


  
秋山朋也《喫水・波紋》(部分)アクリル 1300×500mm

 


粟津謙吾《untitled2023-1》 楠 W200×D180×H265mm

 


シオノシオドンマサキ《時のつながり- 昴》 古民家鯉のぼり支柱、旧国立駅舎古材、等 600×600×1800mm

 


橋本正裕《だとしても》 陶土、木材、黄銅 W67×D67×H260mm

 

◎作家略歴

秋山朋也 AKIYAMA Tomoya

1978 福島県浜通り生まれ
2002 多摩美術大学油画科卒業
2005 成城学園初等学校 着任

グループ展
2015 「たまたま展」 大森 パロスギャラリー
2021 「タマタマ展」 大森 パロスギャラリー
2016~2019 つくるこども展 成城さくらさくギャラリー/東京
2022 アート6人展 和 ギャラリー絵夢/東京

受賞歴
2002年 第56回福島県総合美術展覧会 
福島県美術賞 受賞「流木」

粟津 謙吾 Awazu Kengo

1979 フィリピンに生まれる
2002 大阪芸術大学大学院 芸術制作研究科 修了
2010-2017 桐蔭学園小学部にて勤務
2018 成城学園初等学校 着任
   
個展
2006 個展 番画廊/大阪
2007 個展/森から杜へ 番画廊/大阪

グループ展 その他
2004 石のアートフェスティバル 福島県須賀川市
2005 BEYOND THE BORDER 茶屋町画廊/大阪
2006 thing matter time2006 信濃橋画廊/大阪
2007 浪速アラモード ギャラリーES/東京
2008 宮ノ前24展 MSギャラリー/和歌山
       GEISAI 11 東京ビッグサイト/東京
2013~2018 造組展 澁谷画廊/東京
2018~2019 つくるこども展 成城さくらさくギャラリー/東京
2022 アート6人展 和 ギャラリー絵夢/東京 
その他グループ展多数

シオノシオドンマサキ(塩野雅樹)SHIONO Shiodon Masaki

1952 東京都青梅市生まれ
1975 多摩美術大学絵画科卒

個展
1976、1978,1980、1982、1984,1986,1989,1991,1993,みゆき画廊
1995 銀座Gアートギャラリー
1995 GALERIARASEN国立
1997 銀座Gアートギャラリー
2000 GALERIARASEN国立
2001 GALERIARASEN国立
2009 KCCギャラリー

グループ展
1975 椿近代画廊
1980 コラージュ展 大阪プチフォルム画廊 
1985 気配展 新宿文化センター
1993 気配展 銀座清月堂ギャラリー 
1996 ラセン展 GARERIARASEN国立
    紙の作家展 GALERIARASEN国立
    三人展 ギャラリー銀座アレー
1997 ミューズ新春美術展 所沢文化センター 
    97展 GALERIARASEN国立
    あれから52年展 ボッパルトホール青梅 
1998 GALERIARASEN SERECT98 
    多摩平和いのち展 ボッパルトホール青梅
1999 GALERIARASEN SERECT’99 
    多摩平和いのち展 ボッパルトホール青梅
2000 GALERIARASEN SERECT2000 
    多摩平和いのち展 ボッパルトホール青梅
    今日的日本の紙木土展 オーストラリア Cairns Regional Gallery
2001 ALERIARASEN SERECT2001 
2008 記憶展 さくらギャラリー
    チャリティーグリーティングカード展 みゆき画廊 
2015 たまたま展 PAROS GALLERY大森 
2016 みゆき画廊50周年記念展 
    カレンダー展 銀座うしお画廊 
    つくるこども展 成城さくらさくギャラリー 
2017 つくるこども展 成城さくらさくギャラリー 
    カレンダー展 銀座うしお画廊 
2018 つくるこども展 成城さくらさくギャラリー 
    カレンダー展 銀座うしお画廊 
2019-2022 あなたのためのカレンダー展 銀座うしお画廊
2022 アート6人展 和 ギャラリー絵夢新宿

橋本正裕 HANSHIMOTO Masahiro

1986 東京都墨田区向島生まれ
2005 東京都立工芸高等学校 卒業
2010 多摩美術大学彫刻学科 卒業
2010 神奈川県立弥栄高等学校 美術授業補佐(〜2012,3)
2012 多摩美術大学大学院 修了
2012 成城学園中学校 着任
    一般財団法人 東京私立中学校高等学校協会運営役員(2013〜2015)
2015 成城学園初等学校 着任
 向島二丁目睦町会 青年部(2003,3〜現在)
 造形教育センター 事業部長(2016,10〜現在)

教育活動
2012 高千穂大学 長谷川ゼミ講演会「児童生徒への図工美術指導について」
2015 世田谷区立保育園 講演会 「こどもの心を開放する表現活動」
2018 造形教育センター ワークショップ
2019 高千穂大学 長谷川ゼミ 講演会「こどもを支えるプロフェッショナルになろう」
2020 『誰でもできる!オンライン学級の作り方』(東洋館出版 共著)
    高千穂大学 長谷川ゼミ 講演会「教員の働き方について」
    東京初等学校協会メディア部会 講演 「図工におけるICT活用の可能性」
2021 高千穂大学 長谷川ゼミ 講演会「オンライン学級の作り方について」
    母親アップデートコミュニティ 講演「子どもの作品の見方・向き合い方」
    東京初等学校協会図工部会 講演「図工のおけるICT活用の模索」
    東京初等学校協会図工部会 授業研究「感触から広がる発想」

制作活動
2008 「サイトウシンゴタカハシマコトハシモトマサヒロ彫刻展」 神保町 ギャラリーアミュレット
    「gardens展 多摩美術大学イイオ食堂ギャラリー
    劇団パパ・タラフマラ 「新・シンデレラ」小道具制作
2010 川崎市立子ども夢パーク 噴水オブジェ制作
    在日ファンク プロモーションビデオ制作
    「via art 2010展」入選 銀座シンワアートギャラリー
2011 「鬼の居ぬ間に洗濯展」 多摩美術大学彫刻ギャラリー
2015 「たまたま展」 大森 パロスギャラリー
2016 「つくるこども展」 成城さくらさくギャラリー
2017 「つくるこども展ⅱ」 成城さくらさくギャラリー
2018 「つくるこども展ⅲ」 成城さくらさくギャラリー
2019 「つくるこども展ⅳ」 成城さくらさくギャラリー


◎展覧会 会期: 2023年3月2日(木)-20日(月)
◎休館日:火・水曜日
◎開館時間 13:00 – 19:00(20日は16:00まで)
◎観覧無料