【展覧会】「PROJECT dnF」第9回 川端薫「その日を摘む」

福沢一郎記念美術財団では、1996年から毎年、福沢一郎とゆかりの深い多摩美術大学油画専攻卒業生と女子美術大学大学院洋画・版画専攻修了生の成績優秀者に、「福沢一郎賞」をお贈りしています。
この賞が20回めを迎えた2015年、当館では新たな試みとして、「PROJECT dnF ー「福沢一郎賞」受賞作家展ー」をはじめました。
これは、「福沢一郎賞」の歴代受賞者の方々に、記念館のギャラリーを個展会場としてご提供し、情報発信拠点のひとつとして当館を活用いただくことで、活動を応援するものです。

福沢一郎は昭和初期から前衛絵画の旗手として活躍し、さまざまな表現や手法に挑戦して、新たな絵画の可能性を追求してきました。またつねに諧謔の精神をもって時代、社会、そして人間をみつめ、その鋭い視線は初期から晩年にいたるまで一貫して作品のなかにあらわれています。
こうした「新たな絵画表現の追究」「時代・社会・人間への視線」は、現代の美術においても大きな課題といえます。こうした課題に真摯に取り組む作家たちに受け継がれてゆく福沢一郎の精神を、DNA(遺伝子)になぞらえて、当館の新たな試みを「PROJECT dnF」と名付けました。

今回は、川端薫(女子美術大学大学院洋画専攻修了、2016年受賞)が展覧会をおこないます。不思議な生命体を思わせる川端の作品は、福沢一郎のアトリエで、どのような世界をつくりあげるのでしょうか。


◎展覧会 会期:
2021年10月21日(木)-11月6日(土) の 木・金・土曜日開館
12:00 – 17:00  観覧無料


川端 薫(かわばた・かおる)

1990 福井県生まれ
2016 女子美術大学大学院修士課程洋画研究領域 修了 福沢一郎賞受賞

「生命体とは自己複製する術をもつものである」という定義をもとに、制作を自己複製、作品を生命体と捉えている。

最近の展示歴
〈個展〉
2021 「或る惑星の細胞」(JINEN GALLERY・東京、小伝馬町)
2020 「透明な温室」(JINEN GALLERY)
〈グループ展〉
2021 「The PLANTS」(アートコンプレックスセンター・東京、四谷)
   「5つのいきものがたり」(Gallery FACE TO FACE・東京、西荻窪)


《blooming》 2017年 樟、油絵具 W600×D600×H730mm
《hands》2016年 樟、油絵具 W500×D500×H650mm
《Platycerium teneros ‘Living Trophy’》 2021年 針金、塗料、ベニヤ、スタイロフォーム 等  W750×D550×H750mm

《Osmantus gigas》 2019年 糸、粘土、水彩絵具 他 縦590×横500mm