所蔵作品選 絵からうまれることばたち 作品その1

※ふせんに書いてくださったことばをそのまま掲載しています。
※文字の色は、ことばが書かれたふせんの色です。

・こんな花鳥の世界へ行って見たい
・ああこの花の絵部屋に飾りたい

・人間のごく自然の姿
・何気ない普通の景色をスケッチしてみたい

・美しい花に鳥の声 動物のあしあと等 楽園を感じました。
・山川草木 悉皆仏性 いのちあるもの丶楽園
・花がこわい
・こんな柄のお洋服が欲しいなあ
・もわもわ ぎしぎし 田舎
・色が本当に昨日描かれたようにあざやかです!
・動物の中に人のような顔があり、自然の中にもあるように見える
 ナイトメアと一筋の光のようなイメージ
・花? 花火?

・花畑をみつめる花人間?
・アダムがりんこを食べる前の色彩から世界

・去りにし方をふりむいて、みれんはあれど前進す
・てんちそうぞう
・花園 楽園
・中心に描かれているものは「トマト」?

・一郎先生! この絵を描くのは楽しかったでしょうね。次から次へと描きたい物が頭に浮かんで来るのでしょうね。羨ましい限りです。
・もこもこ ざわざわ
・赤い花が4 いろいろな太陽 それぞれちがう意味 こわくて逃げる

・花がユニーク 色づかいがすごい
・右上の雲がせまりそっと身を隠す 2021 五輪と東京都民
・夢の中かな?(先生の)
・はなのえ
・ちょっとルオーっぽい感じ
・楽園 こんな世界に身を置いていたい!
・花はやっぱり
・カラーが素敵

・人間が本来取り持つ欲望とそれを調整する理性と人間精神の理想的なあり方が入り込んでいる。
・花がいっぱい
・花 神秘的な森
雲と天使と花たち。枝と山羊 黒い枝に鳥。わっと広がる雲。
・葉書で見た絵。もっと大きい絵と思った。花の世界
・青春、若々しい花ばなの色彩。バックの黒っぽい紺色が未来の不安を感じさせる。

・安らぎと自然な生活感なる想い。
・モンスター 雷雲 サソリ 空 葉っぱ 下に山?

・季節は夏なのかなと思った もくもく雲にトマト?
・夏の花 森を上から見下ろしている 南国
・おいしい たのしい あたたかい
・動物がユニーク
・色彩が鮮やかでとても美しい
・楽しい森の中 色んな音なんだろう
・雪の結晶? 静けさ
・安らぎと自然な生活感なる想い。
・いくつかの絵には生命力を感じる 力強さとやさしさがある
・けもの道
・夏の匂い すきまからあふれる
・もりにある1本の木のようです。くもの上の世界のようです。
・あの世とはこういう景色かナ
・花畑のようで素敵です
・色彩が鮮やかで想像力が沸いて美しい。個性的でいつ見てもひきつけられる
・色 色 色 色
・森の木陰 1本の大きな木に花が咲き鳥がさえずり古代が息づく
・色使いが華やかで連想させるのですばらしいです。
・生きる力
・大自然、楽園? ファンタジー? 神話
・ファンタジー?
・天国からの脱出
・お花がひとつひとつちがう!とりの線がとってもすき!
・色を重ねているのが近づくとよくわかります
・楽園 のどかなひととき


【ちょっとたねあかし】

《天地創造》
1973年頃 油彩、アクリリック・キャンバス 50.0✕97.0cm

 横に長い画面の上に、黒く太い線が何本も走っていて、花や葉っぱ、鳥、虫、動物、人などいろいろなかたちが、あざやかな色でえがかれています。
 画面右上のもこもこしたかたちは何でしょう? それから、画面左側の緑やピンク、黄色などで描かれた縦長のかたちは、何を表しているのでしょう? こういう不思議なかたちが、絵のなかの物語をどう読むか、につながってくるようです。
 作品のタイトルは「天地創造」。このことばを聞くと、旧約聖書の「創世記」にある天地創造の物語を思い浮かべる人も多いかもしれません。神さまが順番にこの世のものを作っていき、最後に人間を、自分のすがたに似せてつくったという物語です。そんな物語がこの絵のなかにあるとしたら、どうでしょう。自分の想像と似ていますか? それともぜんぜんちがいましたか?
 それにしても、画面左側の動物たちと、人間らしきかたちは、画面の大きさや、花など植物の大きさと比べて、ずいぶんひかえめです。これはどうしてなのでしょう? ぜひいろいろ想像してみてください。
 ちなみに、この作品は、ある家のステンドグラスの原画としてえがかれたものだそうです。黒い線とあざやかな色は、ステンドグラスのイメージを思いえがくために必要なものだったのかもしれませんね。


【展覧会 会場風景のページに戻る】